7月6日(日)     若狭大島(晴れ)

 土曜日の朝、携帯が鳴った。見るとヒラマサさんからのメールだった。何とシーガーカップに参加することになっている。全く予定していなかったので、代わりの人を探してもらう。「でも今からでは見つからないやろな・・・。手違いだが、自分がはっきり言わなかったのも原因やし。」何とか午前中だけでも、参加できるように予定を変更し、行くことにした。

 当日は午前2時に出発。黒鯛釣り具でヒラマサさんと出会い、その後ヒラマサさんの先導で大島に到着した。他の黒逢会のメンバーとも合流し、釣り座の抽選。ハブの5番だった。偶然にもマーやんと同じ筏だった。我々は1番船だったので、5時半には筏上にいたが、スタート時間を合わすということなので、同乗した方などと話したり、筏の固定ロープに残っているイガイをマーやんと喜々としてとって6時まで時間を過ごした。イガイをとっている我々二人を三重をホームにしておられる釣り人はポカンと見られたいた。そして、釣り開始。まずはイガイから。当たりません。1時間ほどやるが、アタリがないので、外道の様子を見るため、オキアミを付ける。手繰り上げる時、アジがかかった。底では何もいないが、やや上には多少アジがいるようだ。その後もイガイを撒きながら、イガイ、オキアミ、丸貝をローテーションしながら、落とし込むが反応はない。アジもいなくなった。「全く、何もおらん。まあ、毎度のことなので、驚かへんけど。」アタリがないことよりも、辛かったのは暑さだった。じっとしているだけでも、汗が流れて目に入る。「暑すぎる。助けてくれ・・・。」そして、11時半、助け船(見回り船)が来たので、納竿とした。マーやんを酷暑の筏に置き去りにして、船に乗り込んだ。見回り船が各筏の状況を聞きながら、ゆっくりと進む。同じハブの筏群におられた小林さん、岩崎さん、ウガンダさんに挨拶をしながら、帰港した。

 船頭さんによると、5枚ほど釣れているらしかった。「釣れば入賞か。1度だけオキアミでいいアタリあったのに・・・。アジだと思うけど、あれをかけんといかん。大会に出るたび、反省してるのに、ワンチャンスをものにできないな〜。」そそくさと荷物を積み込み、12時西森渡船を後にした。「釣れんかったけど、久ぶりの方と話せたし、それで十分やな。」そう思った。

釣果:またも若狭のチヌには逢えなかった。