9月23日(火)    平(晴れ)

 天気もよく、よい季節なので人が多いかと思い、最近再開された平に4年ぶりに行くことにした。当日はサナギ、丸貝そして糠団子を購入し、大浦釣り具店で受付をした。乗船名簿には同じ人の名前しかない。「ほとんど、来てないのか・・・」渡船場に移動して、6時に出船した。私は渡船場から一番近い真ん中の列の筏に、常連さんは同じ列の3番目の筏に降りられた。寄っていることは期待できないと思ったので、まず団子を投入してから、仕掛けを作った。6時15分、サナギハリス団子投入。糠団子は久しぶりなので、ちょっとやりにくかった。じっと穂先に集中した。アタリはない。どんどん打ち返す。全く反応はでない。かじられもしない。もちろん団子への反応もない。常連さんの方も釣れてないので、場所のせいではなさそうだった。「うーーん、すれてないチヌが待っているかと思ったが・・・。」1時間が経過して、そして2時間が経過した。1度も反応がない。「これはあかん。活性ゼロや。釣れる気がまったくしない。」早くも諦めムードになり始めた8時40分、団子から切れたサナギを流れに乗せて、潮下に少し流して、視線を離した。再び顔を上げると竿が海に落ちかかっていた。咄嗟にあわすと重量感が。「おお!かかってる!」結構必死でやり取りをした。表層で潜られてひやっとしたが、無事GET。いい型のチヌだった。

     

 「初アタリで釣れた。もしかしていけるのか?」と思った。9時頃、常連さんも大型を上げられた。「やっぱり時合いや。」しかし、アタリはでない。全くでない。そして、何の変化もなく時間は過ぎた。「あかんやん・・・。」11時45分、常連さんが2枚目を釣られた。すると12時頃より、こちらも底で反応が出始めた。気配ムンムンではないが、餌がかじられ始めた。ところが30分もすると南風が強烈に吹き始めた。するとアタリもなくなってしまった。「せっかく、雰囲気でてきたのに・・・。」風が止んだのは、1時間半後、14時を回った頃だった。そこから1時間頑張ったが、サバフグが中層で釣れただけだった。15時納竿。陸に上がるとがじろうさんが来てくれていた。しばらく会っていないうちに、がじろうさんがライダーになっていた。10分ほど歓談し、帰路についた。当日は朝は11℃、昼はセミが鳴いていた。面白いとは言えない釣りだったが、秋の一日を楽しめた。

       

釣果:1枚(44p)