10月29日(土)    吉田(雨後曇り)

 釣行予定日の天気予報では、波が1.5メートルから3メートル、風速は8メートルとなっていた。釣りに行ってはいけない状況だったが、竿を出したくなり、山弘渡船をキャンセルして、風に強い吉田に強行出撃することにした。朝4時半に起床して出かけた。途中、ウスイ釣具店で団子(大)、サナギ、丸貝、オキアミを購入し、渡船場には6時半に到着した。車から降りると、ゴーゴーと風が吹き、おまけに雨まで降っている。諦めて帰ろうかと思う天気であったが、先客の釣り人たちが黙々と合羽を着て準備されているのを見ると、帰るわけにも行かず、私も用意を始めた。筏は揺れに一番強いところを前日頼んでいたので、一番湾奥の筏に船頭さんが渡してくれた。それでも風雨がすごい。予備に持ってきたジャンパーを漁師合羽の下に着込んだので、何とか寒さに耐えられたが、なかったら大変だった。

 7時より釣りを開始した。丸貝、サナギ、オキアミを落とし込むが反応がなかったので、早々に団子を投入した。魚の活性は低い。オキアミはしばらく放置すると尻尾だけになるが、アタリはでない。「真冬の海か。」やっとオキアミが、穂先に反応がでるとられ方になったのが、9時半過ぎだった。11時頃までにチャリコ1匹とゴンズイ2匹を釣った。そして、サナギに小さな穴が起き始めたのが、11時半頃になってからだった。「やっとカワハギ登場か・・・。」カワハギ地獄の中から、チヌを拾う釣りを想像していただけにこの展開は拍子抜けだった。中層でアジを釣るためにオキアミを買ったが、アジもいなかった。「なんだかな~。それにしても寒い・・・」朝から雨は止まず、突風混じりで風は吹き続いていた。「吉田以外なら、怖くて釣りに集中できなかった。」

 13時頃からやっと前回同様のカワハギの高活性状態となった。サナギが1分から2分で穂先にアタリが出ないままボロボロになる。ただ、チヌがいればサナギの残りを食ってきてもおかしくなかったが、1度もアタリはでない。丸貝も定期的に試すが、小さく突く程度以上の反応はなかった。試したい釣り方もあったが、強風のため団子釣りに終始するほかなかった。14時頃からはサナギに微細な反応がでるようになり、魚の活性が更に上がったように感じた。夕方に向け、チャンスが増える気がしたが、日本シリーズを見たいので、16時納竿と決めていた。14時30分、団子を投入してすぐに団子から餌を切ってずらして待つことにした。14時45分、切ってしばらく放置していると、かすかに穂先が動いた後、突然穂先が突き刺さった。「かかった!」上がってきたのは、小型のチヌだったが、悪天候のなかでの1枚は何か少し報われた気がした。「やっぱり、この時間からが勝負なのか。」いつの間にか雨も上がり、期待が持てる。しかし、その後はいいアタリを1度ミスしてしまい、16時納竿となった。今年は夕方がよい気がしたが、広島の応援は今日を逃すとできないので、チヌの追加より優先した。

          

 陸に上がって船頭さんと少し話した後帰路についた。鉛色の空に、寒風が吹いていた。舞鶴らしくて、私は好きだ。帰り道、途中の漁港で、夕暮れを見つめていたかったが、野球の応援と睡魔がきそうなので、車を走らせ続けた。今年も短い秋になるのだろうか。 

         

釣果:1枚(29.5㎝)