1月25日(土)   上佐波賀(曇り)

 釣りができそうな予報になったので、上佐波賀に行くことにした。4時過ぎに出発し、6時過ぎに釣り場に到着した。辺りは当然真っ暗だったが、その中、先客の釣り人さんが声をかけてきた。なんと年末に引き続きまこちゃんだった。上手く仕事の都合がつき、取りあえず来られたらしい。予約なしということだったので、ご一緒することにした。船頭が来たのが、6時45分。出船の時間がいつの間にか7時なっていた。我々2人の他にチヌ狙いの方は4人、他の一人はシラサでタチウオやハネ狙いだった。3,3.5、4,17番にチヌ狙いの方が乗られ、我々は19番にあがった。19番にはここ何年も乗ってなかったので、「もしかして」を期待して前日に予約した。

 7時半頃より牡蠣で釣りを開始した。朝一からくるかもしれないと集中して第一投を投下した。しかし期待に反して何も触らない。その後も全然魚の気配を感じない。水温の低下なのか、単に潮が悪いのか、外道もいない。ちょっと残念な滑り出しとなった。1時間ほどが経過した8時半頃、まこちゃんが雰囲気を感じると言われた。微妙なアタリが何度かでたらしい。9時過ぎ、とうとうまこちゃんの竿が曲がった。上がってきたのは40㎝弱のチヌだった。「これからか!」と穂先に集中する。私にも何度か小さなアタリがでる。そのうち明確なチヌアタリがでるように感じた。「19番で正解やったか。」そんな気がした。

 ところが予想は全くはずれた。10時頃からは一切餌を触る魚がでなくなった。時刻は刻々と経過した。12時をまわった頃には、もう大釣りはないと思った。しかし、冬場の釣りなので、突然の一発への期待は持っていたし、時間経過とともにその期待は大きくなった。ドキドキ感はあったし、まこちゃんといろいろ話しながらの釣りであったので、退屈することはなかった。

 結局15時まで頑張ったが、昼からは一度もあわせることなく終わってしまった。帰りの船では他の釣り人と一緒だった。やはりどの筏も非常に低活性だったらしいが釣果的にはみなさん1~2枚釣られていた。型のよいチヌもいた。釣れていなかったのはおそらく私だけだった。とても悔しかった。それは一人だけボウズだったというより、思い返すと2度ほどはチヌアタリだったかもしれないと思ったから。チャンスに丁寧に対応できなかった自分の雑さ加減に腹が立った。釣れなかった時ほど、「次こそ」という気持ちが強くなるところが釣りのおもしろさだが、いつ行けるかは全然予定が立たない。

釣果:19番にリベンジする勇気は今はない。