3月12日(水) 大丹生(曇り後晴れ) 小潮

 午前5時に自宅を出発した。途中、ボケ40匹、オキアミのパック、団子小、合計3700円強。大丹生には7時に到着した。前回と同じ、端の筏に乗る。今日は最高気温5度ということだったので、手袋をして長竿でやる。風も結構強く、筏が揺れ波がある。ウキが見にくい。第1投目に釣れたのはヒトデ。第3投目、ウキが前の筏に向かった流れたので、そのまま流すと筏手前、2メートルほどのところで消えた。「おおお。」とりあえずあわしてみる。「のった!」結構引くが、強いつっこみはない。でも頭を振っているので、チヌだろうと思った。型は35前後か?しかし、ほとんど寄せても魚を確認できない。チヌの「ギラ!」が見えない。すると突然海面をわって顔を出したのは鯉みたいな顔のアイナメだった。「でかー。おかずGET」時刻は8時10分だった。今日は釣れそう。しかし、その後は全くアタリなく時間は経過した。あまりの暇さ加減に10時より短竿投入。期待してないので、1.5号中通しでほったらかす。当然アタリはない。11時頃、長竿のウキ下をはわしていたのをちょっと切るようにかえるとアタリがでだした。ボケはかじられるのだが、のらない。「チヌなのかな???」わからないまま、エサだけ消費する。1,2度はそれっぱいアタリだったのだが・・・。

 12時頃、おっちゃんが牡蠣がらを3箱(1箱で、スーパーのかご3つ分くらい)持って来てくれた。そんなに撒いている暇はないと思い、1箱だけもらう。短竿のエサもボケはもったいないので、ゴミの中から、3pほどのゴカイを見つけてさす。長竿にはまだ時々アタリがある。10分もしないうちにゴミをパラパラまくのが、急に面倒くさくなりかごを傾けて、ドバッとまく。「こんなことしたら、魚逃げるよな。」と思いながらも、さらにかごを傾けた。筏下にはおらんはずや。「ドバ、ドバ、ドババババ」全部一気にまいてしまった。ふと横を見ると短竿の穂先がガンガン引っ張られている。「ひえー」あわててかごを置き、あわせる。バックラシュ。まけない。またも、糸を手でたぐるはめに。魚がついている。どんどんたぐると小チヌの姿が。タモをとらずに手でひっぱると針がはずれた。「あーーーあ」魚は海底へと帰っていった。さみし。でもぶちまき作戦で寄ったんや。「エサはゴカイや。しまった全部まいてしまった。」仕方なく、ボケを投入。アタリはない。絶対おるはずやけど。おっちゃんに電話するが、もうゴミはまいてしまったそうだ。残念。アタリなく時間が経過。長竿へのアタリもなくなった。12時50分、短竿をそーと上げると魚の感触。一呼吸おき、あわせた。のった。チヌGET。25pはある。でもあとは続かない。ゴミあればなーと思った。

 1時半前、おっちゃんが新たなゴミを持ってきてくれた。やったー。さっそくゴカイを探してつける。そしてゴミをまく。長竿は邪魔なので、あげにかかると短竿にゴンゴンアタリ。「ひえー」長竿を置いてあわせる。糸が切れた。「なんでやー。高切れや。」ゴミをまいて、仕掛けをつくる。これはいける。筏下には結構いるはずだ。再度、仕掛けを投入。糸が底までつかない。2回も切れたからや。糸を巻き直し、もう一度仕掛けをつくる。30分ほど時間は経過した。仕掛けをやっとの思いで作りふと周りをみると、西田のおっちゃんを含め4人もの漁師さんが、牡蠣の引き上げ作業をしている。天気がいいから最後の取り入れか。急がないとポイントがぼけてしまう。仕掛けを投入し、集中する。すぐにアタリ。のった。カレイGET。すると漁師さんの一人がやってきて、「撒き餌してあげる。」と声をかけてくれた。そちらをむくとゴミをまこうとされていた。隣の筏との間だ。私のポイントより5メートルぐらい離れている。「あ。そんなところにまいては・・・」ドバドバドバ。「ノオーーー」2杯目、ドバドバドバ。「ゲーーーー。」・・・・・・「ありがとう」と漁師さんには言いました。(涙)

 みなさんの善意にこたえようとがんばったが、ポイントがぼけたのか、時合いを逃したのか、その後それらしいアタリなく時間は過ぎた。結局、5時40分までやったが、釣果は伸びなかった。工夫すれば、近くにはチヌがいたはずだがダメだった。今日は長竿が足を引っ張る結果になってしまった。収穫はゴミ撒き釣りが結構奥が深そうでおもしろいと思えたこと。もう一度やってみたいが、牡蠣の季節も終わってしまい、試すのは来年かな。釣りはおもしろい。

釣果:チヌ1枚(26p)その他アイナメ39p(自己新記録)