7月31日(水) 上佐波賀(曇り一時雨後晴れ)
今回は久しぶりにがじろうさんと釣りに行けることになった。行き先は先日がじろうさんが爆釣した上佐波賀。当日は朝一より釣るということで、午前3時に自宅を出発した。出船はまだ暗い5時、海には濁りが入っており、釣れそうな雰囲気だった。
24番に降り、イガイを採って釣りを開始した。水温が上昇するとイガイが落ちてしまうが、雨も適当に降っており、まだ大丈夫なように思った。「チヌいるかな〜。」結構ワクワクする。2投目だったか、早くもしっかりしたアタリがでた。「よっしゃ、良型や。おお強いな。」なんとか1枚目は釣っておきたい。チヌは上がってくるのだが、筏下に潜りこんでいる。もうあと少しで上がるのではないかという時、とうとうロープにかかってしまった。魚はついているので、がじろうさんを呼んで、なんとか背後のロープを引き上げてとろうとしたが、結局切れてしまった。「あ〜あ、朝一バラシかよ・・・。」不安なスタートになってしまった。しかし、その2,3投後、底から1メートルほど上で、落とし込み途中に穂先が舞い込んだ。「よしかかった!おーこれもよい引きや。」上がってきたのは、38p。もっと大きいかと思ったが、夏チヌの引きの強さを再認識した。
バラシの影響を心配したが、すぐに釣れてホッとした。その20分後の6時、またも底よりやや上で食ってきた。上がってきたのは小型だったが、開始30分程度で2枚目。そして次の1投も着底するとすぐにあたってきた。残念ながら、あわせ損なったが、「今日は楽勝の釣り」と思った。しかし、その緩んだ気持ちがいけなかったのか、なぜかその後、うんともすんとも言わない状態になってしまった。「しまった油断した。もしかして朝一のみパターンか・・・。」一方、がじろうさんは私にアタリがなくなった6時以降から2枚釣られた。しかし、がじろうさんも8時以降はアタリがなくなってしまった。9時になっても、10時になってもあたらない。「ええーー、このまま終わりなのか・・・。」背後の筏では浮きチヌが相当いるらしく、表層で鯉が餌を食う時にだすようなパクパクという音を出したり、バシャバシャ暴れたりしているのが聞こえる。「すごい活性や。なぜ底では食わないのか、意味がわからない。」
11時、突然がじろうさんの竿が曲がった。しばらくして連発。「時合いなのか!」私にはアタリはない。そしてがじろうさんにもアタリはなくなった。「なかなか食ってこないけど、チヌはいる。」というのが、がじろうさんの見解だった。12時頃からは異様に蒸し暑くなった。「はぁ〜、アタリみたいな・・・」13時、アタリがないので回収しようと上げた竿にグゥグゥという感触。とっさにあわせた。「居食いか!」十分な引きをして上がってきたのは良型チヌだった。「おお、追加できた。釣れたのは嬉しいけど今度はドキッとするアタリが見たい。」
その願いが通じたのは13時45分だった。着底後直ぐに前アタリがでた。構えて待つこと10秒。穂先がしっかり押さえられた。アワセも決まってがっちりかかった。「おおー楽しい。」しかしながら、上層まで巻いて痛恨のバラシ。でも、いいアタリがでたので、それほど悔しさはなかった。「もう一回」と願うが、やはりアタリが連続してでることはない。14時半、がじろうさんが釣った。私も餌を大きなイガイを付け代えて落とすと、着底後すぐに触ってきた。がじろうさんが釣っていたので、集中していた。次の押さえ込みまでしっかり確認し、大アワセを入れた。ドンという重量感のある手応え。「やった!」と思った瞬間外れた。がっくり。上がってきた針には小さな鱗が2枚。おそらく口の端か顔の鱗であろう。イガイが大きかったので、上手く口にかからなかった。
次にあたったのは15時15分だった。これも落とし込み途中に穂先が舞い込んだ。36.5pGET。その後、16時頃から潮が流れ始め、そろそろくるかなと思っていると、微妙なアタリが出始め、よいアタリを1度外したあとの16時半、穂先が今度は明らかに持ち込まれた。がっちり針がかりした。最高の瞬間。しかし、これまたロープに持ち込まれてばらしてしまった。そして17時納竿となった。当日はアタリは10回強。4枚釣って4枚バラシ。昼以降は1時間毎に何かがあったので、楽しめる釣りの内容だった。一方、がじろうさんは同じくらいバラシていたが、釣果は8枚。アタリを出した数は私の2倍以上はあったと思う。いくつかのポイントを野生の勘で移動してアタリをとる、がじろうさんの探り釣りが炸裂していた。
当日はがじろうさんのおかげでとても楽しく釣りができた。17時半、がじろうさんに挨拶し、帰路についた。釣りの最中にがじろうさんと釣り場の話をしたことを思い出した。「いつか小君に行こうと言っていたが、もう渡船していないのではないだろうか。」「嵯峨根さんが廃業された。」「下佐波賀も渡船やってないのでは・・・。」思い出のある人、釣り場が本当の思い出になってしまう。年をとるとはこういうことなのだろう。「寂しい」と思った。できる限り手伝ってきた息子の少年野球も残す試合も少なくなった。釣行前日も後一歩からの大逆転負け。いい監督に恵まれただけでも感謝しなければならないが、監督と子どもたちが喜び合える試合ができることを願ってやまない。そんなことを考えていると、眠気が吹き飛んでいた。
釣果:4枚(42.5・38・36.5・31p)