2月11日(水)    大丹生(晴れ)

 中3日の釣行となったが、弟子からの挑戦を受けるため、出撃することにした。前日そして前々日には強い寒波のため、舞Iも大雪だったので道中が心配であったが、安全運転で釣り場にむかった。到着は7時半過ぎ、用意をして筏には8時頃乗った。筏はいつもの千歳よりの沖側の筏。ゴミを撒いて、第1投をしたのは8時15分頃だったと思う。土曜日は1投目から魚のアタリがでたが、今回は無反応。「大雪で水温が急に下がったためか・・・。」若干不安になる。しかし、20分もすると反応が出始めた。特に9時前には、とてもよい前アタリがあり、待てばきっと押さえたと思うが、焦って早アワセになってしまった。その後、良型アイナメを9時半頃までに2匹上げた。一方、F君には、私より多くの反応があるようで、イガイにも2度ほど反応がでたようだった。しかし、牡蠣の釣りになれていないため、失敗を繰り返していた。「へぼ・・・」次に「へたくそ」という言葉を弟子にはかけておいた。釣れそうな感じはあったが、活性は徐々に下がり、10時頃からはほとんどアタリがでなくなった。特に私にはそれらしきアタリは皆無であった。「うーーん、まずい。どうする?」不安になると集中力が低下する。穂先に集中するため、牡蠣掃除をどんどんやって、11時半にはすべてのゴミを撒き終えた。「あかん時はいつもと違うことをしないと。」しかし、大量投下をするも反応はでなかった。

 何の気配も感じることもなく、時刻は11時50分となった。変化のでない穂先を茫然と見ていると、突然グゥと押さえた。とっさにアワセをいれた。手応えを感じるが、あまりに突然だったので、かかると焦ってしまった。「きた、チヌや。」魚は強烈に引いた。「強い。でかいぞ。」必死でやり取りする。3度ほど突っ込まれたが、やがて筏下からスーとチヌが現れた。「おー釣れた。」年無し級だと思ったが、そこまでは大きくなかった。この時期は、年無しよりもこのくらいのサイズの方が泳力があるのかもと思った。チヌの姿が見られてほっとした。

  

 1枚釣れて余裕ができ、更に追加を狙って集中するが、状況は好転しなかった。ただ、F君には単発的だが、ときどきアタリがあるようだった。そのF君が沈黙を破ってとうとうかけたのが14時半だった。釣れたのは37p。サイズ的にはもの足りない部分もあったとは思うが、祝初牡蠣チヌだった。その後、私にも1度、それらしいアタリがでたが、あと1歩食い込みに至らず、あわせることができなかった。そして15時半をまわって、いよいよゴールデンタイムにはいったが、魚の活性はあがらず、結局16時半納竿とした。今回の師弟対決はかろうじて師匠の面目を保ったが、1枚釣れて、こつをつかんだF君が、次回の牡蠣チヌ対決ではきっとやってくれると思う。
 陸に上がると真っ先に駐車場を見に行った。実は朝、雪の積もった駐車場に車を入れたところ、雪に埋もれて動かなくなってしまい、そのまま放置して出船した。雪がとけてなければ、雪かきを覚悟していたが、車は出せそうになっており、一安心した。17時過ぎ、大丹生をあとにした。天気に恵まれた1日だったが、雪の日は一人で行くべきではないと思った。

    
 

釣果:1枚(45p)