1月5日(金) 山弘(晴れ)
初釣りは大丹生が休みなので、山弘渡船にお世話になることにした。年末にも行ったので、海の状況はある程度予想できたので、今回は牡蠣でやることにした。7時にもう一人の釣り人と出船して、4号に降り、前回と同じ場所に釣り座をとって、7時半頃より釣りを開始した。第1投から小さいアタリで牡蠣をとられる。2投目もすぐに反応がでる。反応がなくなったので、上げてみると何かが釣れていた。25㎝ほどの小チヌだ.。居食いだったのか、6号針を飲まれた。外道が消えて、牡蠣でチヌを狙える状況までは予想があたっていたが、小チヌが予想以上に多い気がした。その後もおそらくと小チヌだと思うがコツという強い突っつきアタリが出て、餌がとられてしまう。たまにタイミングがあうと小チヌがかかるが、まともなサイズが釣りたいので、非常にやっかいなことになってしまった。さらにフグも中層にいる。
牡蠣が着底してしばらくするととられる状況が続いた。魚の活性自体は高い。小チヌさえ消えてくれていれば、おもしろい釣りができそうな日だった。しかし、小チヌがかわせない。昼までに小チヌを4枚釣った。天気はポカポカ陽気で、練炭を炊いてはいたが不要だった。状況が変化し始めたのは13時頃からだった。小チヌの突っつきアタリが減り、微細なアタリが増え、口の小さい外道なのか餌が多少長く保つようになった。ゆっくりと押さえるアタリが見たいなと思いながら、せっせと打ち返した。そして13時半、竿が大きくしなったが重いだけ。上がってきたのは大きなタコだった。タコのせいで、小チヌが散ったのかと思ったが、そういう訳でもなく、タコを釣り上げても小チヌアタリはでなかった。直下からは牡蠣が上がってくるようになった。「うーん、前回も2時頃から活性が極端に落ちたし、同じパターンか・・・。」直下を諦め、ちょい投げを始めた数投目。釣り座を離れて、荷物の整理をしていると、穂先にコンコンとあたったのが見えた。釣り座に戻って構えるとすぐに穂先が引き込まれた。当日初めての大きなアタリだった。あわせると重量感を感じた。「やった。やっとまともな型や。」慎重にやりとりをして、無事GET。活性がなくなったと思ったら、釣れたのでラスト2時間で追加できるかと期待した。
しかし、残念ながらその後ドキッとするアタリはなかった。何とも評価しにくい釣果となったが、1枚釣れてよしとしようと思った。今年は元旦から大きな不幸が日本を襲った。何も出来ないがせめて義援金は協力したい。負った傷は消えないと思うが、新たな喜びが苦しんでいるみなさんに訪れることを願っている。
釣果:3枚(43・26×2)