6月23日(日) 大丹生(曇り時々小雨) 中潮
今回も単独釣行。一人の時は大丹生がほとんど。もちろん、大丹生に行った。黒鯛釣り具店で、団子の中、丸貝2袋、シラサ1杯、オキアミ1パック、計4000円弱を購入し、6時過ぎに大丹生に到着。
6時半より、釣り開始。場所は一番沖側の千歳より。オキアミやシラサはなくなるが、エサとりの活性も低い。9時頃までに釣れたものと言えば、ハオコゼ3匹。釣りはじめて、2時間くらいで釣れない気がしてきた。昨年は時合いは10時から2時頃までと言い聞かせてもくもくと打ち返せたのに、集中力に欠けている。10時頃、ハオコゼより若干明確なあたり。ハゼ、続いてヒイラギ2連発。ハオコゼよりましと自分に言い聞かせる。
12時半ごろ団子にかすかなあたり。団子からぬけると明確なあたり。即あわせ。のった。強烈な引き。「よっしゃ。糸は2号や、切れるはずがない。」。必死でやりとりする。でかいチヌがぎらりと浮いてくる姿を想像し、興奮する。「あれ、ちょっと待てよ。そう言えば、この強烈だが、単調な引き。何か忘れてないか???ボラや。」。結果、やはり巨ボラ君の登場であった。「あ−−−あ。しかし、チヌに一歩近づいた。」。しかし、その願いも空しく、その後団子へのあたりはなくなり、ハオコゼがいやになるほど釣れた。もーダメ。5時半納竿とした。丸貝やサナギも試したが、もちろんあたりはなかった。
今年の前半戦はやられた。去年は少しうまくなった気がしていたのだが・・・。錯覚だったようだ。釣りは難しい。去年の今頃は確か、カワハギがもう大量にいたのに、今年はまだ。やはりカワハギがいないと調子がでない。丸貝とサナギで釣るのが好きな私にとって、集中して釣るにはカワハギは必要だ。こんなところに釣れない原因を見いだすようでは、終わっているのだろうか。やけくそ気味になっているのか、早く釣りに行きたい。次回こそはチヌがみたい。
釣果:なにもなし。