4月5日(火)   久美浜(晴れ)  若潮

 春の久美浜の釣りは年々厳しくなっている。以前は冬にボウズ街道でも「久美浜が解禁になったら、チヌを見られる。」と思ったものだが。しかも今年はここ数年でも、最も釣果がでていない。今の自分の勢いだと確実にボウズだと思ったが、逆にマイナスとマイナスでプラスになるかもと思い、西中渡船にお世話になることにした。自宅を3時前に出て、久美浜に向かった。餌はボケ30匹、オキアミ3キロ板1枚、チヌパワームギ1袋、合計3200円。途中、但東町あたりで、立派な鹿を見た。「草だけ食って、あんなでかくなるのか。自然の力はすごい。」となぜか感心してしまった。

 渡船場についたのは5時20分頃。出船は6時だったので、撒き餌を作ったりした。釣り客は平日ということもあり、私を含め6名だった。暇だったので、渡船乗り場より、久美浜湾の夜明けを撮った。

        

 6時5分前出船。今年はゴルフ場前のカセが比較的よいみたいだが、例年は一番よく釣れる道沿いのカセに上がった。カセ前方の杭近くがポイントだ。さっそく撒き餌を打ち、仕掛けをつくる。「急げや急げ。急げや急げ。・・・」と独り言を言いながらつくった。久美浜は朝一勝負だから。6時5分過ぎに第1投。ゆっくり潮は湾奥方向に流れる。「いい感じだ。」しかし、ウキに変化はない。第2投。同じように流れていく。2メートルほど流れた地点でウキがしもったと思うや勢いよく消し込んだ。「よっしゃ、チヌや。」勢いよく消し込んだときは経験上早合わせをするとスカをくらうことが多いので、確実にヒットさせるため待った。2秒ほどたっただろうか、穂先に乗ってきた。当然思いっきりあわせた。「のった!でかい!バレた〜・・・」一瞬の出来事だったので、なぜバレたのかわからなかった。針はずれでも、ハリス切れでもないような感触だった。仕掛けを回収すると1ヒロ半あるハリスが30センチほどしか残っていない。「なぜ、こんなところで。」しばらくして気がついた。「前方の杭に、あわせたときには入られていたのか。」考えてみると別になんの不思議もないのだが、今までこの場所でそういう切られ方をしたことがなかったので、無警戒だった。待ったことが仇になってしまった。「あ〜、やってしまった。最悪。これで終わりかもな〜。」しかし、時刻は6時10分過ぎだ。あきらめるにはあまりに早いと思って、仕掛けをつくる。同じ失敗をしないようにハリスは2号にした。「今度は強引に引きずり出す!」再び、投入。バラシたところでは、アタリがでない。潮上に3メートルほどずらしたところを狙ってみる。6時20過ぎ、アタリ。しかし、何度か入りかけるが、結局食い込まなかった。上げるとボケが胴のあたりでちぎれていた。「フグか・・・?」同じところにもう一度投入。しばらくたった。ウキにアタリ。緊張して見つめると、すぐにゆっくりと沈んでいった。典型的なチヌアタリ!「よっし!かかった。今度もでかい。」ハリス2号を信じて、強引にまく。すぐに抵抗が始まった。なかなかまけない。隙を見てまたまく。竿は決して倒さなかった。かかり釣りの竿の角度のイメージがあるため、ついつい竿を倒してしまう癖がある。ウキ釣りの師匠から、以前十分立ててるつもりだったが、「のされ気味」とのアドバイスを思い出していた。2度目の突っ込みは特に強かった。ドラグが鳴って糸がでる。「やばいな。このまま止まらなかったらまたやられる。」しかし、幸いにも止まった。その後はグリグリという感じで寄せた。水面から出てきたチヌは大型だった。短いタモですくうのに何度も手間取ったが、やっとすくった。「ふ〜。やった。久しぶりやな、こんな立派なチヌ。」手が震えるような、感動はなかった。たぶんあんまり釣れなかったので、少々疲れていたのかもしれない。すぐにチヌをスカリに入れて、次を狙った。しかし、10分ほど経過してもアタリはない。浅い釣り場で、あんだけ暴れたらバラさなくても魚は散ってしまうかなと考えていた時、急にウキが消し込んだ。すぐにあわせるが、針がかりしなかった。「やっぱ、ああいうアタリは待たなあかんな〜。最初のバラシで怖がってしまった。かけなとれんし。」時刻は6時40分だった。そしてアタリはなくなった。あまりにも早い久美浜状態。

 7時半頃、釣ったチヌは50センチないと思ったが、縮む前に計ってみた。やっぱりなかった。


 アタリのないまま時間は経過した。10時半頃巻き上げてくる途中に何かかかった。ハネだと思ったが結構暴れる。上がってきたのは40センチのツバスだった。初めての青物だった。いい顔をした魚だが、あんまりうれしくはない。11時半には久しぶりのアタリで、ドキッとしたが、巨ウミタナゴ。12時半より潮が少し流れ出して、「もしかして」と考えたがアタリなく、これ以上やっても同じと判断し、14時20分に納竿した。

 当日はゴルフ場前のカセの釣り人(14時に上がられた)が短竿で50センチオーバーを頭に3枚釣られていた。西中の若船頭さんによると昼前後に釣られたらしい。ウキでやると朝一だけなのに、団子釣りだと昼でもいけるのか。・・・なぜ?今回は餌の食わせすぎがアタリのなくなる原因かと思って、撒き餌は少量にした。しかし結果は同じだった。また、次来るときは何か工夫してみようと思う。話を戻すが、今年の久美浜は短竿でも長竿と同程度の釣果が出ている。かかり釣り師としては、やっぱり短竿で釣った時の方が素直に喜べる。しかし、今日はこういう釣りになることを承知の上で、ラッキーにも大きなのがとれたことで満足している。速攻勝負の魅力も捨てがたいし、ウキの沈む時のドキドキ感も好きだ。「朝一やったら、違うカセに代わって団子釣り」がとりあえずの折衷案かな。

 道具を片付け、事務所にお金を払いに行くと、若船頭さんが仕掛けを聞いてきた。「ハリスは何号でした。」「・・・1.7号。」嘘をついてしまった自分が悲しい。短竿のハリス2.5号は素直に言えるのに。

釣果:1枚(48.5p)