2月22日(土) 大丹生(曇り後雨) 中潮
大丹生に行く。5時前に自宅を出発する。途中、黒鯛釣り具で、ボケ30匹、オキアミLL、団子小を購入する。合計3360円。大丹生には6時50分頃到着する。おじさんの話によると昨日、40p強のチヌが釣れたらしい。期待がもてる。今日は岸よりの一番端の筏に載せてもらう。しばらく誰ものってないので、網などが置いてあったが、おじさんに片づけてもらった。
7時過ぎより釣りを開始した。今日も長竿中心でいく。竿2本分ほど前方に撒き餌(団子)をしゃくでまいて、仕掛けを投入。特にアタリもなく、時間が過ぎる。撒き餌を投入した所以外にも、その潮下や周辺などを探る。8時20分、撒き餌ポイントより2メーターほど右に投入する。しばらくすると今日はじめてのあたり。クッと棒ウキが沈む。しかし、ウキのトップは水面下すぐのところに見えている。誘うか待つかすべきだったが、あわせてしまった。スカ。「しまった。あせった。」再び、同じポイントに投入。しばらくして、またもアタリ。ジワーと沈む。根がかりか?しかし、ウキはそのまま、ジワジワ沈み、見えなくなった。「我慢。待ってみよう。」あわすタイミングをはかる。ウキが沈んで10秒ほどたったであろうか、竿先に重みを感じた。あわした。のった。結構重い。根がかりか?一瞬は重いだけだったが、すぐに魚の引きが伝わってきた。「よし!!」手応えからすると巨チヌではないが、良型だろう。最初のひきを耐えた後、隣の筏下に入られないようちょっと強引にまいた時だった。軽くなった・・・。「痛恨・・・。いたーーー。しまったー。うーーー。」筏の上で一人、頭をかかえてしまった。針はずれだった。気をとりなおしてがんばる。同じポイントからはもうアタリはなかった。今度は撒き餌より2メーターほど潮上に投入。すると明らかなアタリ。クッと沈むが、まだウキは見える。誘う。ウキがあがってくる。誘ったのが失敗かと思った瞬間、再びウキが一気に沈んだ。「よっしゃー」魚がかかったが手応えがない。「なんだ?」上がってきたのは、チヌだったがえらく小さかった。24p。なんで、こんな小さいのがいるのか?しかし、今が時合いと張り切るがアタリは続かなかった。迷子の小チヌだったのか?
アタリなく時間は経過し、11時半ごろからは天気予報通り冷たい雨が降ってきた。しかし、きっとあと何度かはアタリがあるだろうとがんばる。13時過ぎ、職場から不幸の電話。そんなに怒らんでもいいのに・・・。つらい職場だ。社会主義体制が崩壊したのがよくわかる。やる気を全く失う。暗い気持ちのまま、竿を降り続けた。ハゼが2匹釣れた。その他、1,2度アタリはあったがチヌらしくはなかった。16時半納竿とする。雨は降り続いていた。ベッキーさんはもうやめたのかな?ヨッシーさんは大雨に降られているらしい。みんな、寒かっただろうな。
桜井渡船の釣り人は2枚釣っていた。30と40ぐらいらしい。大丹生もちょっと復調傾向にある気がする。陸にあがると、おじさんが「ちょっと待っとき。」といって、また大量に今日引き上げた牡蠣をくれた。今度は売り物になる立派なものだった。おばちゃんが「どうだった?」と聞かれたので、「小さいの1匹」と答えた。「30pとしといていいかな。」と聞かれたので、「いいよ。」と答えた。「うまい人なら、バラさず、もっと大きなのを釣っていたはずだから・・・。」西田渡船に貢献するまで、大丹生に行く日々が続きそうだ。
釣果:小チヌのみ